2014年 01月 10日
1月10日 |
年を越しても朝日をはじめとする左寄りのマスコミは、安部総理叩きのオンパレードだ。
朝日新聞の主筆であった若宮啓文が今は亡きあの政治評論家の三宅久之氏に「安倍叩きはうちの社是です」と書いてある。また安倍総理はうちの会社で出す、とも書いてある。(小川榮太郎 著 「約束の日」)
あの第一次安倍内閣の時朝日新聞やテレビで社を上げて是も非もなく叩くというのだからひどい話だぜ。
そういったストレスもあり危うく安倍さんも病気で命を落とすとこだったよ。
又、あの時の財務大臣だった中川昭一さんも同じようにひどい叩かれ方で失意のうちに命を落としてしまった。
北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するための議員連盟の会長を務められていたし、本当にこれからの日本にとって大事な人だった。
ところで、今若宮氏は韓国の大学の教授におさまっている。
反日に夢中の韓国だから喜んで日本叩きに加担していることだろうぜ。
こんな人物が主筆としておさまって日本の世論をリードしていたんだからひどい話だぜ。
主筆とはその新聞の編集、論説の総責任者ということだよ。
朝日新聞の主筆であった若宮啓文が今は亡きあの政治評論家の三宅久之氏に「安倍叩きはうちの社是です」と書いてある。また安倍総理はうちの会社で出す、とも書いてある。(小川榮太郎 著 「約束の日」)
あの第一次安倍内閣の時朝日新聞やテレビで社を上げて是も非もなく叩くというのだからひどい話だぜ。
そういったストレスもあり危うく安倍さんも病気で命を落とすとこだったよ。
又、あの時の財務大臣だった中川昭一さんも同じようにひどい叩かれ方で失意のうちに命を落としてしまった。
北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するための議員連盟の会長を務められていたし、本当にこれからの日本にとって大事な人だった。
ところで、今若宮氏は韓国の大学の教授におさまっている。
反日に夢中の韓国だから喜んで日本叩きに加担していることだろうぜ。
こんな人物が主筆としておさまって日本の世論をリードしていたんだからひどい話だぜ。
主筆とはその新聞の編集、論説の総責任者ということだよ。

by idoya_shogoro
| 2014-01-10 14:20